忍者ブログ

気になるニュース、NYダウ、NASDAQ、東京市場、映画 音楽 仕事 その他

今日も一日ご安全に!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルコ、デジタルテレビ関連の特需減少で中間業績予想を下方修正

メルコホールディングス <6676> は9日、デジタルテレビ関連の特需減少などを理由に、2012年4〜9月期(第2四半期)の連結業績予想を大幅下方修正した。marketnewsline
PR

2012年10月9日(火) 大引け

9日後場の日経平均株価は前週末比93円安の8,769円。TOPIXは同9ポイント安の727ポイント。騰落銘柄数は値上がり393銘柄、値下がり1,160銘柄、変わらず118銘柄。先物への大口売りに押されて下げ幅を拡大した。特に新しい悪材料は観測されておらず、上値の重さが嫌気されたとの声がある。上海総合指数などアジア株高は材料にならなかった。今晩の米国では非鉄大手のアルコアの決算が発表されるが、「中国の影響がどれだけあるのかはみておきたい。思っていたよりも悪いと、中国関連企業への売り圧力が強まる見通しで、週内のトレンドを決定付けてしまう可能性も高い」(中堅証券)という。提供:モーニングスター社

ローソク足チャート

ローソク足の見方
ローソク足チャート(ローソクあしチャート)は、株価などの相場の値動きを時系列に沿って図表として表す手法の一つ。

基本的なローソク足の呼び方

チャート:大陽線 大陽線
買い勢力が強い(強気)
大陰線
売り勢力が強い(弱気)
チャート:小陽線 小陽線
強気維持・持ち合い
チャート:小陰線 小陰線
弱気もちあい(踊り場)
十字線:チャート 十字線
相場転換期
一本線:チャート 一本線
相場が動いていない
トンボ:チャート トンボ:
相場転換
トウバ:チャート トウバ:
相場転換
チャート:陽カラカサ 陽カラカサ:
底値圏で出れば転換の兆候の可能性
チャート:陰カラカサ 陰カラカサ:
陽カラカサと同様
チャート:陽トンカチ 陽トンカチ:
天井圏で出れば下落の兆候あり
チャート:陰トンカチ 陰トンカチ:
天井圏で出れば下落の兆候あり
チャート:陽の丸坊主 陽の丸坊主:
買い勢力(強気)が非常に強い
チャート:陰の丸坊主 陰の丸坊主:
売り勢力(弱気)が非常に強い
チャート:陽の大引坊主 陽の大引坊主:
買い勢力(強気)が強い今後も上昇期待
チャート:陰の寄付坊主 陰の寄付坊主:
売り勢力(弱気)が強い
チャート:陽寄付坊主 陽の寄付坊主:
買い勢力(強気)が強い
チャート:陰の大引坊主 陰の大引坊主:
売り勢力(弱気)が強い

 

世界の証券取引所の規模

時価総額 (2011年12月現在)
順位
証券取引所
10億ドル
1 アメリカ合衆国の旗 NYSEユーロネクスト(米国) 11,796
2 アメリカ合衆国の旗 NASDAQ OMX グループ 3,845
3 日本の旗 東京証券取引所 3,325
4 イギリスの旗 ロンドン証券取引所 3,266
5 欧州連合の旗 NYSEユーロネクスト(欧州) 2,447
6 中華人民共和国の旗 上海証券取引所 2,357
7 香港の旗 香港証券取引所 2,258
8 カナダの旗 TMXグループ 1,912
9 ブラジルの旗 BM&F Bovespa 1,229
10 オーストラリアの旗 オーストラリア証券取引所 1,198

売買代金 (2011年通年)
順位
証券取引所
10億ドル
1 アメリカ合衆国の旗 NYSEユーロネクスト(米国) 18,027
2 アメリカ合衆国の旗 NASDAQ OMX グループ 12,724
3 日本の旗 東京証券取引所 3,972
4 中華人民共和国の旗 上海証券取引所 3,658
5 中華人民共和国の旗 深セン証券取引所 2,838
6 イギリスの旗 ロンドン証券取引所 2,837
7 欧州連合の旗 NYSEユーロネクスト(欧州) 2,134
8 韓国の旗 韓国取引所 2,029
9 ドイツの旗 ドイツ証券取引所 1,758
10 カナダの旗 TMXグループ 1,542

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリー

最新コメント

プロフィール

HN:
suzumaru
性別:
男性
職業:
電工
趣味:
ドライブ 株式投資に興味アリ

ブログ内検索

P R

フリーエリア

Copyright ©  -- 今日も一日ご安全に! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]