忍者ブログ

気になるニュース、NYダウ、NASDAQ、東京市場、映画 音楽 仕事 その他

今日も一日ご安全に!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニーがオリンパスに500億円出資を発表 筆頭株主に、医療機器合弁も

オリンパスソニーは28日、資本・業務提携を締結したと発表した。ソニーは500億円を出資しオリンパスの第三者割当増資を引き受け、議決権ベースで11.46%を保有する筆頭株主になる。オリンパスはソニーから役員を1人受け入れる。業務提携では共同出資で内視鏡など医療機器の開発販売会社を設立するほか、デジタルカメラ事業で本格提携する。......続くSankeiBiz
PR

ルノー・日産とダイムラーが提携拡大 エコカー用エンジン共同開発など

日産自動車と仏ルノー連合は、資本業務提携している独ダイムラーとの協力関係を拡大する。28日、パリで日産のカルロス・ゴーン社長とダイムラーのディーター・ツェッチェ社長が会見し、低燃費化に対応した小型エンジン、新型変速機の共同開発を発表した。............続くSankeiBiz

2012年9月28日(金)

28日後場の日経平均株価は前日比79円安の8,870円。TOPIXは同8ポイント安の737ポイント。騰落銘柄数は値上がり405銘柄、値下がり1,153銘柄、変わらず115銘柄。先物への売りに押されて下値を模索した。期末のドレッシング買い期待で下げ渋る場面もみられたが、買いの勢いは弱く、下げ幅を一時100円超に拡大した。市場からは「中国では連休前ということもあり、政策期待の買いが支えになったが、国内ではドレッシング買いを入れるような環境ではなく、単純に手じまい売りに押されただけ。来週から下期相場となっても新規マネーの流入を期待できるほどの状況ではない」(中堅証券)との声が聞かれた。 提供:モーニングスター社

ソニー初のUltrabookはなぜこうなった?――新生「VAIO T」を丸裸にする

主要なPCメーカーが続々と自信作を投入し、群雄割拠の様相を呈してきた国内のUltrabook市場。その中でソニーが初めて発売したUltrabookは、まさかの「T」シリーズだった。  Tシリーズといえば、「VAIO 10周年記念モデル」にもなった光学ドライブ内蔵モバイルノートPCの名機が思い浮かぶかもしれないが、今回のVAIO Tにかつての面影はない。光学ドライブを省き、コストパフォーマンスにも配慮したUltrabookとして、まったく違う製品に生まれ変わっているのだ。........続くITmedia

アップルの「グーグルマップ」不採用の理由

米インターネット検索大手のグーグルのエリック・シュミット会長は、アップルが同社の最新携帯端末向け基本ソフト(OS)「iOS6」で、地図ソフトを評価の低い自社製ソフトに切り替えるよりも、グーグルの地図ソフト「グーグルマップ」を使い続けた方が良かったと言う。アップルの自社製ソフト「Maps」がひどい評価を受けているだけに、同会長は正しかったのかもしれない.............THE WALL STREET JOURNAL

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリー

最新コメント

プロフィール

HN:
suzumaru
性別:
男性
職業:
電工
趣味:
ドライブ 株式投資に興味アリ

ブログ内検索

P R

フリーエリア

Copyright ©  -- 今日も一日ご安全に! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]