4日後場の
日経平均株価は前日比77円高の8,824円。
TOPIXは同7ポイント高の735ポイント。騰落銘柄数は値上がり1,047銘柄、値下がり459銘柄、変わらず166銘柄。ドル・円の上昇で、自動車株が上げ幅を拡大し、ハイテク株が切り返すなど、輸出関連株を中心に買いが加速。日経平均は上げ幅を一時110円超に拡大した。あすの日銀金融政策決定会合の結果公表を前に追加金融緩和への期待が高いという。ただ、市場からは「欧米のみならず、香港株も底堅く推移するなか、日本株は主に中国を理由に下げてきた。ドル・円の上昇を受けて、単純に買い戻しが入ったというのが正確なところだろう」(中堅証券)との声が聞かれた。提供:
モーニングスター社